学習サポート
個別指導
詳細情報 | |
---|---|
商品詳細 | ●補中益気湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ●気力、体力、食欲が落ちた方に(疲労検体、病後の衰弱) |
効能 効果 | 体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいものの次の諸症: 虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒 |
用法 用量 | 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 (年齢:1回量:1日服用回数) ・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
成分 | 本品2包(3.75g)中、下記の割合の補中益気湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 ・日局オウギ・・・2.0g ・日局ソウジュツ・・・2.0g ・日局ニンジン・・・2.0g ・日局トウキ・・・1.5g ・日局サイコ・・・1.0g ・日局タイソウ・・・1.0g ・日局チンピ・・・1.0g ・日局カンゾウ・・・0.75g ・日局ショウマ・・・0.5g ・日局ショウキョウ・・・0.25g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 |
注意事項 | (使用上の注意) ※相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位・・・症状) ・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (保管および取扱い上の注意) 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 |
商品区分 | 第二類医薬品 |
製造販売元 | ツムラ |
広告文責 | 株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 |
商品のお問合せ | 本剤について、何かお気付きの点がございましたら、 福薬本舗(ふくやくほんぽ)又は下記までご連絡お願いします。 ●製造販売/販売会社 ツムラ 107-8521 東京都港区赤坂二丁目17番11号 03-5574-6600 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) |
---|---|
救済制度のご相談 | ●医薬品副作用救済制度 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 〒100-0013東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル フリーダイヤル 0120-149-931 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) |
【代引不可】防災対応車いす CHINON'S(チノンズ) Safety130(セーフティ130) | |
【送料無料】ドクターバッグ サイズ:W460×D170×H300mm(MY-ACEDB1M) | ![]() |
![]() |
【電話】03-3780-1717 ◆渋谷駅南改札西口徒歩3分。 |
【電話】03-5281-5377 ◆JR・東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅(御茶ノ水橋口) 徒歩2分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩3分。 |
||
【電話】045-326-3251 ◆JR横浜駅西口より徒歩2分、相鉄線・地下鉄横浜駅より徒歩1分。 |
【電話】075-211-0601 ◆●四条通り地下道15番出口より東へ徒歩1分 |
||
【事務局電話】03-3780-8484 ◆全国7ヶ所の代々木ゼミナールの教室で伊藤塾の講座が受講できます。 |